Automation Knowledge

RPA(UiPath) / プロセスマイニング
ローコード開発 / .NETアプリ開発 / Hugoブログ
業務効率化、業務自動化に関する技術Tipsを書いてるサイトです

StudioXでも使えるファイル選択ダイアログを表示するUiPathアクティビティを公開しました

  • 2021/01/03
StudioXで実行ユーザーに楽にファイルやフォルダーを指定させたい! プロセスを実行したら最初に実行ユーザーにフォルダを指定してもらいたい 要件があり、簡単なものだったのでUiPath StudioXで作ろうとしたんですね。

UiPathからMicrosoft Teamsにメッセージを送信する

  • 2020/12/21
この記事は[RPA] UiPath Friends 公式 Advent Calendar 2020 21日目の記事です。

Watson STT × Language Translator × UiPathでリアルタイム翻訳&字幕アプリを作ってみた~IBM Cloud視点~

  • 2020/12/13
このツールを利用すると何ができる? ビデオコンテンツ、Webinar、Web会議の音声データをテキストに変換し、画面上に字幕表示します。 翻訳機能も有しているので、英語のWebinarを視聴しながら日本語字幕をリアルタイムに表示することができます。

UiPathで抽選を行うワークフローを作成する

  • 2020/11/08
作ったもの 抽選対象者の一覧をExcelで用意します。 UiPathで抽選対象者一覧を読み込み、決められた人数分、ランダムに抽選してログに書き出すだけワークフローです。 まぁあえてワークフロー化する必要もないのですが、UiPath書籍抽選企画だったため、せっかくなので作ってみました。

英語のWebinarで日本語字幕を表示するUiPathアクティビティを作ってみた

  • 2020/11/02
このツールを利用すると何ができる? ビデオコンテンツ、Web会議の音声データをテキストに変換し、画面上に字幕表示します。 翻訳機能も有しているので、英語のWebinarを視聴しながら日本語字幕をリアルタイムに表示することができます。

UiPath Japan MVP 2020に認定されました

  • 2020/10/26
この度、UiPath Japan MVP 2020 に認定いただきました!いやー、ありがとうございます😆

動画の再生速度を変えられるChrome拡張 Video Speed Controllerがすごい

  • 2020/10/06
どういうときに使うと便利? 倍速機能がないインターネット上の動画や、E-Learning動画の再生速度を変えたい場合 10秒先送り、10秒巻き戻しといった操作を頻繁に行いたい場合 私はある資格試験のため、E-Learningシステムで動画を視聴していたのですが、速度変更できず視聴に時間がかかっていました。 そんな時にこの拡張機能の存在を知り、とても効率的に学習することができました!感動!

RPAクイズアカデミー初級編をリリースしました

  • 2020/09/21
RPAクイズアカデミーとは? RPAで必要となる基礎的な開発スキルを楽しく学ぶためのクイズアプリです。 WPF(Windows Presentation Foundation)で作成されたWindowsデスクトップアプリです。 インストール不要なアプリ(exe形式)で、ネットワーク通信は一切行わず、どなたでも無料で利用できます。

UiPath逆引きTipsサイトを開設しました

  • 2020/08/16
UiPath書籍出版 その後… 2020年7月にUiPath書籍を出版したことを自ら記念し、書籍執筆物語を連載しました😁

UiPath書籍執筆物語 ~最終話~ 拝啓 本を読んでいただいた皆様へ

  • 2020/07/31
執筆したUiPathの技術書が出版されることになりました! ご縁あってUiPathの技術書を2019年から執筆しておりましたが、この度出版されることになりました😁 タイトルは 「基礎がよくわかる!ゼロからのRPA UiPath 超実践テクニック」 です🙂
Next
Author
よしやん@myoshidan

「基礎がよくわかる!ゼロからのRPA UiPath 超実践テクニック」著者
UiPath Japan MVP 2020

Author's Book
PICK UP
UiPathからMicrosoft Teamsにメッセージを送信する
  • 2020/12/21
UiPath Japan MVP 2020に認定されました
  • 2020/10/26
UiPath逆引きTipsサイトを開設しました
  • 2020/08/16
LATESTS
StudioXでも使えるファイル選択ダイアログを表示するUiPathアクティビティを公開しました
  • 2021/01/03
UiPathからMicrosoft Teamsにメッセージを送信する
  • 2020/12/21
Watson STT × Language Translator × UiPathでリアルタイム翻訳&字幕アプリを作ってみた~IBM Cloud視点~
  • 2020/12/13
UiPathで抽選を行うワークフローを作成する
  • 2020/11/08
英語のWebinarで日本語字幕を表示するUiPathアクティビティを作ってみた
  • 2020/11/02
CATEGORIES
  • uipath書籍執筆物語 (10)
  • hugoブログサイト構築 (7)
  • uipathcustomactivity (2)
  • rpaクイズアカデミー (1)
TAGS
  • uipath (18)
  • 書籍執筆 (10)
  • hugo (5)
  • github (3)
  • uipathcustomactivity (2)
  • uipathexample (2)
  • お勧め便利ツール (2)
  • ibm-watson (1)
  • microsoftteams (1)
  • netlify (1)
Automation Knowledge © 2020 よしやん@myoshidan All Rights Reserved