Hugoとは

Hugo公式HP

静的サイトジェネレータと呼ばれる、Webサイトの構築を簡単に効率的に行えるフレームワークの一種です。

Go言語で作成されているフレームワークですが、Go言語は知らなくてもなんとかなります。

記事をMarkdown形式で記述でき、すべてファイルとして管理できます。 Markdownに慣れていてHTMLとCSSがチョットワカルレベルであれば何とかなりますw

Hugoの他にも、Gatsbyや、jekyllrbVuePressなどが静的サイトジェネレータとして有名どころでしょうか。

どれを選択するべきか悩む人は、staticgenみたいに今人気の静的サイトジェネレータをまとめているサイトもあるのでチェックしてみてください。

静的サイトジェネレータ&Hugoのおすすめポイント

  • かっちょかわいいいテーマを有志の人がいっぱい作ってくれてて、それをもとに簡単に自分のサイトを作れちゃうところ
  • ホームページ全体のレイアウトや記事をソースファイルとして管理できるところ
  • このレイアウトを変えたい、ここでこういう表現をさせたいという場合にはソースを追っていけばたいていのことはカスタマイズできるところ

Hugoをインストールしてみる(Windows 10 64bit向け)

ココに飛んで hugo_extended_x.xx.x_Windows-64bit.zipの最新バージョンをダウンロードします。

extendedではない無印のバイナリでもいいんですが、テーマの中には、Sass(サス)と呼ばれるCSSをを効率的に記述できるメタ言語を使っているテーマがあり、extendedをインストールしておけば、Sassを使用したテーマでも対応できます。

Zipを解凍すると、3つファイルが入っています。

  • hugo.exe
  • LICENSE
  • README.md

インストーラーといいましたが、OSにインストールせずにExeファイルを呼び出す使い方なので、任意のフォルダに解凍したExeを配置して、環境変数にPathを通す作業を行います。私は以下のフォルダに上記3つのファイルを配置しました。

C:\Program Files\Hugo

「環境変数にPathを通す」がわからない人はググってみてください。すぐに見つかると思います。

Pathを通せたか確認するために、コマンドプロンプトを立ち上げて、以下コマンドを入力します。

hugo version

以下のようにHugoのバージョン情報が表示されたらOKです。

Hugo Static Site Generator v0.69.2/extended windows/amd64 BuildDate: unknown

以上!